©東本昌平先生/モーターマガジン社
すべてのスーパースポーツの源流となった900RR
わずか185Kgという軽量ボディに900ccの心臓を持つスポーツバイク。
いまでは当たり前のスーパースポーツの文法を作り上げた一台こそ、このHONDA CBR900RR。つまりファイアーブレード、です。
カワサキ ZX-9Rや YAMAHA YZF-R1、SUZUKI GSX-R1000などのスーパースポーツ誕生に大きく影響したと言われる名車。実に 欲しい一台 ですね。
1980年代半ばから国内の250、400クラスで始まったレーサーレプリカブームは、750、そしてリッタークラスにも飛び火し、アルミフレームにフルカウルのハイパフォーマンスモデルが次々にリリースされる。(中略)とはいっても、当時は実際にこのクラスのマシンで競われるメジャーレースはなく、大パワーをりしてハイウェイをひた走る、ツアラー的な味付けのマシンが体制を占めていた。
そんな中で1992年に登場したのが、このHONDA CBR900RR。
600ccなみのコンパクトなボディに、900ccのエンジンを積み、フロント16xリア17インチのワイドラジアルタイヤで足元を固めたこの一台は、それまでのリッタークラスのツアラー志向の流れを一気に本物のスポーツバイクへと転換させることになりました。
最高出力や最高速度こそ、オーバーリッターサイズのライバル車には及ばずとも、取り回しの良さとどこからでもアクセルを開けていけるエンジン特性や、重さを感じさせないハンドリングのよさで、総合的な速さを実現。世界中のスーパースポーツファンを虜にしたのです。
CBR900RRこそが、多様化するリッターバイク市場をつくった。
そして、HONDAが示した方向性は、その後ライバルメーカーにも大きく影響を与え、各社のモノづくりは、絶対的なパワーとスピードを売りにするメガスポーツツアラーモデルと、リッターマシンであってもコントロールする楽しさを味わえるスーパースポーツモデル、ストリートでの扱いやすさを重視するネイキッドモデルと多様化しました。
ファイアーブレードこそが、現代のスーパースポーツの元祖、と言えるバイクなんですね。