夏といえばお祭り!今年も日本全国各地でさまざまなお祭りが催されてますね!みなさんはどこか行きましたか??
わたしが働くロレンスの編集部は広尾にあるのですが、このあたりの地域で一番に思いつくお祭りは、「麻布十番まつり」です。
毎年8月下旬頃に土日の2日間開催されます。今年2015年は8月22-23日15:00-21:00!
この日は麻布十番商店街(一之橋〜六本木ヒルズ手前あたりまで)が、活気にあふれてすごいことになります!!

人!人!人人人人人人人人人人人!!!!(ゲシュタルト崩壊)
banq.jp
ここで普段の麻布十番を見てみましょう。スッキリ
www.rekishijin.jpお祭り定番の屋台はもちろん、麻布十番の名店から、各地のさまざまな郷土料理・名産までおいしいおみせが盛りだくさん!おなかぐーぐーに減らして臨むことをおすすめします!!
さて、こんな楽しいお祭りですが、やっぱり気になる交通状況。
おまつり開催中、麻布十番商店街はホコ天になります。駐車場の利用もほとんどできません。

中心の赤ラインがまつり開催中心地、円が最も小さい範囲は車両通行ほぼ不可。通れても渋滞覚悟。大きい円部分あたりにも駐車場状況等、車両関連への影響が予想されます。
おまつり時間外でも、この近辺は毎年けっこう道路混んでます。できれば避けて通ったほうが無難でしょう。
そして注意なのは駐車場!けっこう埋まってます!近辺に用事がある方は、駐車場探しタイムを考えておきましょう!!
おまつり参加予定の皆さん、この日ばかりはぜひとも公共交通機関をご利用になってくださいね〜!
コメントを読む・書く