「007」シリーズ最新作『007 スペクター』が、12月4日にいよいよ公開となりますね。予告編なども解禁となり、ファンの方は公開が待ち遠しいのではないでしょうか。私もとても楽しみにしていて、ダニエル・クレイグが主演のシリーズ3作を改めて観て予習をしました。

画像: シリーズ最新作『007 スペクター』予告編第2弾解禁!ジェームズ・ボンドの怒涛のアクションがお披露目! - LAWRENCE(ロレンス) - Motorcycle x Cars + α = Your Life.

シリーズ最新作『007 スペクター』予告編第2弾解禁!ジェームズ・ボンドの怒涛のアクションがお披露目! - LAWRENCE(ロレンス) - Motorcycle x Cars + α = Your Life.

シリーズ最新作『007 スペクター』予告編第2弾解禁
「007」シリーズの最新作『007 スペクター』の予告編第2弾がついに解禁。ダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドのアクションシーンがお披露目となった。オープニングの舞台となるメキシコのシーンでは、何者かを追いかけるボンドの姿。オーストリアはソルデンでの雪山アクションなど、息つくひまなくたたみかける映像は公開を待ち望むファン必見である。
ボンドカー「アストンマーティン・DB10」の迫力満点カーチェイスシーン
特に、本作のボンドカーとなる「アストンマーティン・DB10」と、「ジャガー・C-X75」のカーチェイスは迫力満点。ローマ市街地を封鎖して撮影されたというシーンはとても壮大で、公開への期待が高まる。
youtu.be
youtu.be
その他にも、レア・セドゥ&モニカ・ベルッチ演じる二人のボンドガールの姿も登場。映像のラストには、見つめ合うモニカ・ベルッチとダニエル・クレイグの姿が映る。ベルッチの「ここにいると二人とも殺されるわ・・あなたは・・・」という問いかけに、ダニエルが「ボンド、ジェームズ・ボンド・・・」と甘くささやくシーンも。アクションシーンもさることながら、ボンドガールを含めたストーリーも気になるところ。余韻を残した予告編映像に、公開がさらに待ち遠しくなる。『007 スペクター』は12月4日(金)より全国公開。
映画『007 スペクター』予告 2015年12月4日公開
youtu.be

lrnc.cc

名作『007 ゴールドフィンガー』に登場した「アストンマーティン・DB5」

さて、「007」と言えば、注目なのが何と言ってもボンドカーですよね。最新作の『007 スペクター』では「アストンマーティン・DB10」がボンドカーとなるそうです。

みなさんは今までのシリーズでお気に入りのボンドカーはありますか?有名なのは、「アストンマーティン・DB5」ではないかと思います。『007 ゴールドフィンガー』に登場し、前作の『007 スカイフォール』でも使用されました。クライマックスのシーンでは車が破壊されるという、迫力満点のシーンもありましたね。

画像: upload.wikimedia.org

upload.wikimedia.org

金色に輝く3分の1サイズのモデルカー

実は、破壊された車は実車ではなく、3Dプリンターで造られた3分の1サイズのモデルカーであったということはご存知ですか?私は知りませんでしたが、確かに本物の車を使うわけないですよね。そのモデルカーと同じサイズのもので、純金メッキが施されたレプリカがこちらです。

画像1: www.propshop.co.uk

www.propshop.co.uk

製作したのは、映画でもモデルカーの製作を担当したPropshop社。『007 ゴールドフィンガー』の公開50周年を記念して、2014年に造られたそうです。ボディがゴールドだと、高級感が増してまた違った印象になりますね。

画像2: www.propshop.co.uk

www.propshop.co.uk

細部まで劇中に使われた車を再現

もちろんドアの開閉も可能で、マシンガンや上下スライドする防弾シールド、回転式ナンバープレートのラジコン操作ができるようになっているそうです。

画像: youtu.be

youtu.be

オークション落札価格は約980万円!

「007」シリーズのファンの方にはたまらないですよね。欲しい!と思ってしまいますが、こちらオークションで約980万円で落札されたそうです。(当時の為替レートで計算された金額です。)レプリカなのにこの値段…さすがボンドカーですね。

「007」シリーズの見所はカーアクションシーンと言ってもいいくらいなので、マニアの方にはそのくらいこのボンドカーは魅力的だったのでしょうね。最新作では新たなボンドカー「アストンマーティン・DB10」が迫力満点のカーチェイスを見せてくれそうなので、楽しみですね。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.