ビスポークと名乗る意思
ビスポーク(Bespoke)とは、注文された服を仕立てるテーラーのこと。
たいていはスーツや高級靴の専門店に使うファッション用語ですね。
このKelvis Speed Shopは、イギリスのカスタムビルダーですが、ヴィンテージスタイルのBMWのカスタムを専門に請け負っており、自らビスポークと名乗っているのです。

美しい加工が特徴
kevilsspeedshop.com完成品だけでなく、ボルトオンパーツも扱っているようです。
また、Tシャツやキャップなどのアパレル商品ももちろん売っています。
完成されたヴィンテージBMWの美しさ


カフェレーサーも、まるで60年代から飛び出てきたような、まさしくあの時代、のムードが漂っています。
最近はヨーロッパ各地やアジア諸国でもカフェレーサースタイルが流行していて、いろいろ優れたショップが出ていますが、さすがカフェレーサー発祥の地の英国ビルダーだけありますね。

こちらはボバースタイル
kevilsspeedshop.com
ボバー
kevilsspeedshop.comBMW R100/7 Bobber by Kevils Speed Shop
www.youtube.com古さと新しさを上手に融合させたこのスタイル。
日本で走らせたら、目立つこと請け合いです。
コメントを読む・書く