AH A MAYとは、YAM A HA つまりヤマハを反対に読んだもの。
つまり、発想の逆転をしてみようということで、ヤマハ楽器のデザイナーがバイクを、ヤマハ発動機のデザイナーが楽器をデザインしてみようということになったってことです。前にもお伝えしてますね。
そのプロモーションビデオの一つが上の動画です。
続々と、こんな楽しいプロダクトが出てくるんでしょうか??
たのしみですね。
AH A MAY PROJECT
ヤマハ株式会社とヤマハ発動機株式会社は、3月12日から4月12日(現地時間)までフランスのサンテティエンヌ市で開催される『第9回サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ2015(Biennale Internationale Design Saint-Étienne)』に参加し、3月12日から3月22日(現地時間)まで共同出展を行います。ヤマハの企業ブース出展としては2013年に引き続き2回目、ヤマハ、ヤマハ発動機の共同では初めての出展となります。
「project AH A MAY(プロジェクト アーメイ)」は、普段楽器をデザインするヤマハとモーターサイクルなどのモビリティをデザインするヤマハ発動機のおのおののデザイン部門が、お互いのデザインフィールドを交換して、生産・商品化の制約に縛られることなく、それぞれの作法や考え方でデザインを提案するというプロジェクトです。「ヤマハ」というブランドを共有する両社がお互いを「鏡」と見立て、デザインを通じてお互いを映し出すことで、相互に刺激を与えあうと同時に両社に共通する「ヤマハらしさ」を見出すことを目的としています。 コメントを読む・書く