ミスター・バイクBG 12月号 11月14日(木)発売!
特集:令和空冷改
As You Likeな新時代カスタム
バイクライフの大きな楽しみの一つである「カスタム」。その仕様は、時代によって流行りがありました。
70年代~80年代前半に登場した空冷エンジンモデルは、オーナーがマフラーやハンドルを交換するだけでも「大幅な改造」。
その後市場の中心は水冷エンジンモデルやレーサーレプリカになり、落ち着きを見せた80年代後半から、空冷絶版車の人気がカスタムと共に再燃しました。レプリカモデルの純正パーツを流用した「現行車に負けない走り」を目指した仕様が大流行。やがて、スペシャルリプレイスパーツが広く一般ライダーの手に渡るようになり、フルカスタムも可能に...