聖飢魔II・・・もとい、世紀末もとっくに過ぎた今、若い人には元ネタが???なタイトルですみません。経済性が求められる小排気量車は、単気筒で設計されることが多いですが、今回はそんな小排気量車をベースに大改造をしちゃった3例をご紹介します!

多気筒化・・・それは男のロマン・・・?

世の中には、原付枠のスーパーカブ系エンジンを大改造しちゃう人が結構いたりとかするように、古今東西、元々安価な小排気量車をベースに大改造をしちゃおうという人は少なくありません。

Lawrenceでは過去にもそのような作品例を数多く紹介しましたが、今回は欧州車をベースにした作品を3台ご紹介してみようと思います。

まずは・・・クライドラーの2気筒です!

クライドラーが1967年から1981年まで長きにわたり生産したフローレットRSは、ドイツを代表する2ストローク50ccスポーツのヒット作です。生産台数は125,000台にも及びますので、彼の地では改造のベース車としての人気も高いです。こちらはその水平単気筒エンジンを、"2気筒にしたった!!"という作品になります!

画像: 当時ドイツでは、16歳から取得できるクラス4免許向けの50ccスポーツ車のセールス合戦で、クライドラー、ハーキュレス、ツュンダップの3社がしのぎを削ってました。こちらはその時代の代表機、フローレットRSを2気筒化した作品です。なんと、水冷化もされちゃってますね! www.youtube.com

当時ドイツでは、16歳から取得できるクラス4免許向けの50ccスポーツ車のセールス合戦で、クライドラー、ハーキュレス、ツュンダップの3社がしのぎを削ってました。こちらはその時代の代表機、フローレットRSを2気筒化した作品です。なんと、水冷化もされちゃってますね!

www.youtube.com
画像: 2 cilinder Kreidler youtu.be

2 cilinder Kreidler

youtu.be

続いては・・・なんと3気筒化されたツュンダップです!!

Zündapp・・・ツェンダップなのかツュンダップなのか、ドイツ語の先生じゃないのでわかりませんが? ここではツュンダップに統一させてください。こちらに紹介するマシンは、「KS210」とサイドカバーにあるその名が示すように、ツュンダップの人気モデルだった「KS50」=2ストローク50cc単気筒を並列3気筒にして、210ccの排気量を得たもののようです!

画像: 3つのシリンダーに3つのキャブレター・・・。幅が増したクランクケースを避けるように、チェンジペダルがとりまわされているのがユニークです。 www.youtube.com

3つのシリンダーに3つのキャブレター・・・。幅が増したクランクケースを避けるように、チェンジペダルがとりまわされているのがユニークです。

www.youtube.com
画像: 3-cilinder Zündapp youtu.be

3-cilinder Zündapp

youtu.be

最後は・・・おフランスのモトベカーヌの2気筒仕様です!

ドイツ、ドイツときて、トリを飾る? のはフランスを代表するモペッドメーカーのモトベカーヌのモビレッタ50VS(50cc単気筒)を、2気筒にしちゃった作品です。なおモビレッタは戦後の1949年から、21世紀の到来直前の1997年まで生産された大ロング&ベストセラーです!

画像: ホンダスーパーカブシリーズの"億越え"には負けますが、モビレッタの累計生産台数1,400万台! という記録も十分ものすごいです! この作品、2気筒エンジンがキレイに車体に収まっていて、その完成度の高さがすばらしいですね!? www.youtube.com

ホンダスーパーカブシリーズの"億越え"には負けますが、モビレッタの累計生産台数1,400万台! という記録も十分ものすごいです! この作品、2気筒エンジンがキレイに車体に収まっていて、その完成度の高さがすばらしいですね!?

www.youtube.com
画像: Mobylette Bi Moteur - Motobécane 50vs www.youtube.com

Mobylette Bi Moteur - Motobécane 50vs

www.youtube.com

いずれの作品も素晴らしい力作のカスタムバイクであり、そのサウンドもなかなかシビレル〜! ものばかりです。ぜひそれぞれの出来栄えを、動画でご確認ください!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.