10月24日(木)〜11月4日(祝)に、東京ビッグサイトで開催される「第46回東京モーターショー2019」。今回ヤマハは、4台のワールドプレミア、2台のジャパンプレミア、そのほか多数の魅惑の展示品をブースに並べる予定です! 実際の展示をこの目で見るのが楽しみですね!!

注目は2台のジャパンプレミアですね!

『人はもっと幸せになれる 〜ART for Human Possibilities〜』をテーマとしてブースを構築するヤマハですが、ヤマハは伝統的? に未来志向のコンセプトモデルを東京モーターショーで展示することが多いですね。今回のワールドプレミアも、ずばり"未来的"なモデル4機種を登場させることになります。

イー ゼロワンやイーゼロツーなど電動系の乗り物は、「お! これはどんな走りをするのか!!」と大いに興味をそそりますが、やっぱり「明日の百より今日の五十」ではありませんけど? いつ登場するのかわからないコンセプトモデルよりも興味がわくのは、これから市販が予定されているモデルの方・・・ですね(夢がなくてスミマセン)。

その観点で、やはり今回の展示車で注目しちゃうのは、ジャパンプレミアの2台でしょう!

画像: YZF-R1ワイゼットエフ アールワン (参考出展車) 20年以上の歴史を持つ、ヤマハのスーパースポーツモデルの最新版! “Full Control evolution of track master”をコンセプトに、サーキットを制する性能を照準として開発したヤマハモーターサイクルのフラッグシップだ。EU5適合の環境性能を実現しながら性能に磨きをかけたクロスプレーンエンジン、EBM(エンジンブレーキ・マネジメント)やBC(ブレーキ・コントロール)の2種類の制御システムに加え、車体各部の熟成でサーキット性能をさらに進化。2020年秋以降に日本での発売を予定。 global.yamaha-motor.com

YZF-R1ワイゼットエフ アールワン (参考出展車)
20年以上の歴史を持つ、ヤマハのスーパースポーツモデルの最新版! “Full Control evolution of track master”をコンセプトに、サーキットを制する性能を照準として開発したヤマハモーターサイクルのフラッグシップだ。EU5適合の環境性能を実現しながら性能に磨きをかけたクロスプレーンエンジン、EBM(エンジンブレーキ・マネジメント)やBC(ブレーキ・コントロール)の2種類の制御システムに加え、車体各部の熟成でサーキット性能をさらに進化。2020年秋以降に日本での発売を予定。

global.yamaha-motor.com
画像: Ténéré 700 テネレ700 (参考出展車) T7コンセプトの登場から市販化まで、長〜〜〜〜い間ファンに登場を待ちぼうけさせた(苦笑)、689cm3の水冷直列2気筒270度クランクエンジンを軽量ボディに搭載したアドベンチャーツアラー。乗車姿勢自由度の高い車体、耐久性や整備性の高さ、荷物積載時の高い適応力など、オフロード+アドベンチャー+ツーリングの各要素を高次元でバランスさせて構成。前モデル「XTZ660」比で約10kg!!の軽量化を実現。2020年夏以降に日本での発売予定。 global.yamaha-motor.com

Ténéré 700 テネレ700 (参考出展車)
T7コンセプトの登場から市販化まで、長〜〜〜〜い間ファンに登場を待ちぼうけさせた(苦笑)、689cm3の水冷直列2気筒270度クランクエンジンを軽量ボディに搭載したアドベンチャーツアラー。乗車姿勢自由度の高い車体、耐久性や整備性の高さ、荷物積載時の高い適応力など、オフロード+アドベンチャー+ツーリングの各要素を高次元でバランスさせて構成。前モデル「XTZ660」比で約10kg!!の軽量化を実現。2020年夏以降に日本での発売予定。

global.yamaha-motor.com

なおYZF-R1、テネレ700ともに、展示車は欧州仕様とのこと。ともに2020年半ばまで日本発売を待たされることになりますが、今回の展示車を見てワクワクしながらその市場投入を待ちましょう!

そのほかの展示は全10モデル!

周知のとおり、ヤマハ発動機はモーターサイクル以外にも様々なプロダクツを手がけるメーカーです。今回の東京モーターショーでは2輪車のほか、車椅子用モーター、ドローン、産業用無人ヘリコプターなども展示されています。

へぇ〜、かつての人気2輪車だったフェーザーの名は、今は産業用無人ヘリコプターに使われているんですね・・・と妙なところに関心が向いてしまいました(苦笑)。それはさておき、ヤマハといえばハイセンス・・・みたいなイメージを多くの人が持っていると思いますが、どんなデザインのブース展開をするのか・・・それを実際に見るのも楽しみですね! 期待しましょう!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.