ついに国内での発売が正式発表です!
ついに正式発表になりました。スーパーカブ C125です!
初代モデル「スーパーカブ C100」を彷彿とさせる美しいデザインを継承し、これまでのカブとはちょっと違うイメージの新世代カブです。

デザイン的に特徴なのは「鳥が翼を広げたような」形のハンドル部。そしてヘッドライトはLED。
カブらしさを失わず気品すら漂うスタイルにまとめられています。

ですが、注目なのはどうやら見えない部分。車体のようです。
スーパーカブ110をベースに、ヘッドパイプ周りやエンジンハンガーなどの剛性をアップ。125ccのエンジンパワーに見合う車体が与えられているとのこと。

そしてディスクブレーキの採用。っていうか、このホイールがもはや実用車の装備じゃありません!
切削加工のアルミキャストホイールがすごい……

実用車っぽくないといえば、これも。
なんとカブにスマートキーが採用される時代がやってきました。
驚くべきことです。

ちなみにエンジンは排気量124cc。最高出力は9.7馬力を7500回転で発生します。
ミッションの精度が高められ、クラッチダンパーラバー素材の最適化が高められるなどギアチェンジもよりスムーズになっている様子。
もちろんシフトチェンジの方式はこれまでのカブと同じく自動遠心式クラッチを採用。ロータリー式です。

それにしてもエンジン外観まで美しいです。これがカブ、なのか!?

リア周りのデザインも秀逸。もはやカスタム車のレベルにあります。当然テールランプもLED仕様です。

そしてメーター周りの美しさが際立ちます。クラシックとデジタルの融合。これもため息がでるくらいに綺麗ですね……
気になる価格は?

お値段は税込39万9600円!
これまでのカブから考えると、すこし高く感じるかもしれませんが、これはもう別世界のカブ。
この質感なら納得です。それくらいの美しさがあります。

しかも……走りがこれまでのカブとはまるで違う、ロードスポーツ然とした走りになるとのことですから!
発売日は9月14日です。
何もかもがすごい……こればっかりは絶対に乗ってみたいです!