まぁ、欲しいものというと2輪関係のモノばかり・・・な私ですが、2輪のコトばかりでご飯食べているわけでもないので、2輪関係以外でも欲しいもの・・・というか入手しなきゃ・・・というモノがあったりするのです・・・?

相変わらず腕時計に悩んでいます・・・?

過去の「コレがしたいアレが欲しい」企画でもとりあげましたが、未だ「緊急指令! 腕時計をゲットせよ!」は叶えておりません・・・。

最近、「もう、こうなったらネタに走るか・・・」と思っていて気になっている時計がコチラになります。

画像: 大人の "TOKIMA(トキマ)" 新登場! youtu.be

大人の "TOKIMA(トキマ)" 新登場!

youtu.be

この腕時計・・・TOKIMAは1983年にポピー(現バンダイ)から発売されました。腕時計がロボットになる・・・という意味不明? なギミックが、当時中学生だった私の心に刺さったものです。

そんな私がすっかりオトナ(おじさん)になった1998年には復刻版が発売されましたが、そのときはTOKIMAのことなんかスッカリ忘れていた私でした。そして、2014年には昔ブームとなったオモチャ・・・「超合金」の生みの親、そして初代TOKIMAにも携わったプロダクト・デザイナーの村上克司氏が30年ぶりにプロデュースしたTOKIMAが登場します。

まぁスマホで時間を見ることがすっかり習慣として定着していた私だったので、そのときもTOKIMAの復刻とか興味なかったんですけどね・・・。でもかの有名デザイナー、三宅一生さんも初代モデルを愛用したとかしないとか・・・様々な伝説のあるTOKIMA、ちょっと欲しいな・・・なんて今更思っております。

禁断? のApple Watch・・・に手を出すかな?

そもそも・・・なんで腕時計が欲しい・・・というハナシになったのか・・・原点? に戻ると、要するに加齢とともにスーツを着ることが増えたので、ファッションとして腕時計が必須・・・と思い込むようになった次第です。

スーツっていうと、人ぞれぞれでご意見はあると思いますけど、やっぱりメタルバンドだよね・・・と私は思うわけで・・・。でもあまのじゃくな私は、フツーの腕時計じゃないものを選びたいのです。

そこで、スマートウォッチってのも便利でオモシロイかも・・・と思ったのですが、心拍数をモニタリングしたりする健康管理機能があったりするせいか、やたら運動用具のようなスポーティ寄りのデザインのものが多いんですよね。それならカシオのG-SHOCKとかPRO TREKみたいな実用モノを選ぶのと変わりないじゃん・・・と思ってしまうんですよね。

画像: 某機内誌の仕事で「時計特集」を担当することが私は多いのですが、名門タグ・ホイヤー の「コネクテッド モジュラー」というスマートウォッチは、ちょっと「おっ!」と思いました。でも、ちょっと自分の感覚的にはスポーティー寄りなんですよね・・・。 www.tagheuer.com

某機内誌の仕事で「時計特集」を担当することが私は多いのですが、名門タグ・ホイヤー の「コネクテッド モジュラー」というスマートウォッチは、ちょっと「おっ!」と思いました。でも、ちょっと自分の感覚的にはスポーティー寄りなんですよね・・・。

www.tagheuer.com

そこでiPhoneユーザーということもあって、Apple Watchならば使うと便利そう & これにメタルバンドを組み合わせればいいじゃん・・・という気持ちが、少しムクムクと芽生えております。

画像: Apple Watchに、「Oittm」のステンレススチールバンドの組み合わせ・・・これならスーツでも浮かない・・・かな? www.igeeksblog.com

Apple Watchに、「Oittm」のステンレススチールバンドの組み合わせ・・・これならスーツでも浮かない・・・かな?

www.igeeksblog.com
画像: こちらは「Lecxci」のバンドの組み合わせ。ポリッシュド・ブラックのトーンがシックでいい感じっぽいです。 www.igeeksblog.com

こちらは「Lecxci」のバンドの組み合わせ。ポリッシュド・ブラックのトーンがシックでいい感じっぽいです。

www.igeeksblog.com

ただ・・・この組み合わせにイマイチ踏み切れないのは、私はあらゆるモノに「長く使えるモノであること」を求めがちな性格なんですよね・・・。PCやケータイが10年使えるモノが少ないように、どうせ購入したスマートウォッチと付き合えるのも短い期間・・・と思うと、どうも手を出す気が薄れてしまうのです。

思えばクルマもバイクも、最低10年は所有することが多い私・・・。そんな性癖に逆らってスマートウォッチに手を出すのかどうか・・・? 答えは蟹の味噌汁・・・もとい神のみぞ知る?

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.