今秋発表予定の新型フリード。このクルマのハイブリッドモデルにスゴイ技術が用いられることが明らかになりました。

画像: ティーザーが始まった今秋発売予定の新型フリード。

ティーザーが始まった今秋発売予定の新型フリード。

これまでのハイブリッド車のモーターに欠かせなかった希少土類(レアアース)ですが、新型フリードに搭載されるハイブリッドシステム「SPORT HYBRID (スポーツハイブリッド) i-DCD」のモーターにはレアアースが一切使われていません。これまで株式会社ダイドー電子(大同特殊鋼の完全子会社)とHondaが駆動モーターの磁石形状を見直すなど、共同で開発を進めてきました。そして、重希土類元素を全く使用しない、ハイブリッド車用駆動モーターに適用可能な高耐熱性、高磁力を実現した “重希土類完全フリー熱間加工ネオジム磁石” を世界で初めて実用化するに至りました。

画像: 新たに開発された重希土類完全フリー磁石。

新たに開発された重希土類完全フリー磁石。

さらにHondaは、この新しいネオジム磁石を用いたモーターを新たに設計&開発し、従来の磁石を用いたモーターと同等の性能を発揮する新型モーターを完成させました。

この技術が確立されたことは、ネオジム磁石を用いる際に大きな課題となっていたレアアースの制約から脱却したことを意味します。その結果、資源リスクを回避、調達ルートの多様化も図ることができます。さらに、自動車生産の安定化にも寄与します。

この新技術は新型フリードへの採用を皮切りに、順次新型車へ採用されていく予定です。

画像: 重希土類完全フリー磁石が用いられた新開発のi-DCD 駆動モーター用ローター。

重希土類完全フリー磁石が用いられた新開発のi-DCD 駆動モーター用ローター。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.