ロレンスでは過去にもアメリカで生まれた「スーパーバイカーズ」について紹介しましたが、今回は1986年のイベントの模様をご紹介いたします。ロードレースとモトクロスの分野で、アメリカンライダーが大活躍していた時代でもありますので、参加ライダーの顔ぶれが実に豪華に思えます。

ご親切に、動画はスーパーバイカーズの解説からはじまります。

画像: ヨーロピアン・ロードレーサー、モトクロッサー、そしてフラットトラックレーサーの要素を、スーパーバイカーズ用バイクは取り入れています・・・。 www.youtube.com

ヨーロピアン・ロードレーサー、モトクロッサー、そしてフラットトラックレーサーの要素を、スーパーバイカーズ用バイクは取り入れています・・・。

www.youtube.com
画像: フレームは軽量なモトクロッサーのものを使用。フロントブレーキは、大径のベンチレーテッドディスクを採用。そしてエンジンは、60psを発揮する500ccクラスのモトクロッサー用です。 www.youtube.com

フレームは軽量なモトクロッサーのものを使用。フロントブレーキは、大径のベンチレーテッドディスクを採用。そしてエンジンは、60psを発揮する500ccクラスのモトクロッサー用です。

www.youtube.com

やっぱりローソンはクールで素敵ですね!

この年のスーパーバイカーズは、世界GP500cc王者のエディー・ローソン、1979年と1984年のスーパーバイカーズ王者のケント・ハワートン、AMAスーパークロス王者のジェフ・ワード、AMA GNCチャンピオンのババ・ショバートとリッキー・グラハム、世界モトクロスGP王者のエリック・ゲボス、フラットトラックやTTの名手クリス・カー、AMAスーパーバイク王者のウェイン・レイニー・・・などなど、各分野のエキスパートライダーが勢ぞろいしています。

画像: ローソン(ヤマハ)、ワード(カワサキ)、レイニー(ホンダ)の順で、舗装路セクションを爆走します! www.youtube.com

ローソン(ヤマハ)、ワード(カワサキ)、レイニー(ホンダ)の順で、舗装路セクションを爆走します!

www.youtube.com
画像: 1980年代スーパーバイカーズのコースは、舗装路よりオフロードセクションのほうが多めです。ジャンプもありますので、走行シーンは迫力満点です。 www.youtube.com

1980年代スーパーバイカーズのコースは、舗装路よりオフロードセクションのほうが多めです。ジャンプもありますので、走行シーンは迫力満点です。

www.youtube.com
画像: インタビューに応えるローソン。インタビュアーのイジワルな質問にも、クールに受け流すところがイカシてます。 www.youtube.com

インタビューに応えるローソン。インタビュアーのイジワルな質問にも、クールに受け流すところがイカシてます。

www.youtube.com

映像のクオリティはイマイチですが、名ライダーたちの見事なライディングは一見の価値ありです。ぜひチェックしてみてください!

画像: Superbikers 1986 - "Superbiker" bike explanation and Race highlights youtu.be

Superbikers 1986 - "Superbiker" bike explanation and Race highlights

youtu.be
コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.