どこまでも忠実で素直ゆえ 安心感すら与える乗り味?
(GOGGLE@モーターマガジン社)

マルク・マルケス選手のライディングによって、2013年、2014年と2年連続でFIMロードレース世界選手権(MotoGP)を制覇したマシン、RC213Vの公道を走れるレプリカとして開発されたRC213V-S。12月21日(月)に世界で初めて1台目の納車が完了したと発表されたこのマシン。限りなくmotoGPマシンに近い存在だと噂されるこのマシン。いったいどんなマシンなのでしょう?

画像1: (GOGGLE@モーターマガジン社) www.motormagazine.co.jp

(GOGGLE@モーターマガジン社)

www.motormagazine.co.jp

「本当に僕のマシンにそっくりだシリアルナンバー93が欲しいね」
MotoGPライダー マルク•マルケス (GOGGLE@モーターマガジン社)

画像2: (GOGGLE@モーターマガジン社) www.motormagazine.co.jp

(GOGGLE@モーターマガジン社)

www.motormagazine.co.jp

RC213V-Sに乗る機会があったけど、とても楽しかった。ライディングポジションは僕の213Vとまったく同じものだし、レーサーとは違ってストリート用 のタイヤを履いてはいるけれど、まるでMotoGPマシンのように、コーナリングやスライドを楽しむこともできた。攻め込んでいくと肘をすってしまうあたりも、僕が乗っている213Vとよく似ているね。こんな公道向けのバイクは今までなかったし、それに乗れるのはすごいことだと思う。本当に僕のバイクとソックリだ。僕の国(スペイン)にも自分用に1台置いておきたいね。本当に特別なバイクだ。 気に入ったよ! 限定モデルだから、できればシリアルナンバー93が欲しいね!

motoGPでRC213Vに実際にライディングしていたマルク・マルケスが自分のバイクにそっくりだと断言する仕上がりとなっているRC213V-S。公道用のタイヤで肘を擦るまで攻め込めるというポテンシャル。かなり気になります。

「まるで公道を走るフォーミュラ1だね」
MotoGPライダー ダニ•ペドロサ (GOGGLE@モーターマガジン社)

画像3: (GOGGLE@モーターマガジン社) www.motormagazine.co.jp

(GOGGLE@モーターマガジン社)

www.motormagazine.co.jp

マルケスが言ったように、このバイクは僕らの213Vを完 璧に再現しているマシンだね。 MotoGPマシンで公道を走るということは、言ってみれば公道でフォーミュラ1マシンに乗るようなもの。実際に乗れるのをす ごく楽しみにしているよ!ポジションやカタチは僕らの213Vとまったく同 じだし、これを公道で乗れるのは素晴らしいことだと思う。できることなら僕らも1台欲しいね。今、ホンダにお願いしているところだよ!

HONDAから213VでmotoGPに参戦している2人のライダーが揃って欲しいと感じるRC213V-S。そんなスゴイマシンで公道を走っている人を見かける。想像するだけで興奮が止まらない。車体価格2,190万円。発売が発表された時は正直、誰が買うの?と軽く流してしまった記憶しかないが、GPライダーがこぞって、GPマシンと同じだと口を揃えるこのマシン。2,190万円も妥当ではないかとすら思えてくる。

「誰でも体感できるほど 走りは別次元です」
本田技研工業株式会社 執行役員 二輪事業本部 二輪生産統括責任者 鈴木哲夫氏

画像4: (GOGGLE@モーターマガジン社) www.motormagazine.co.jp

(GOGGLE@モーターマガジン社)

www.motormagazine.co.jp

大パワーに関して否定をするわけではありませんが、 RC213V-Sの開発中「パワー競争のどこがゴールなんだろう?そんなに馬力があっていいのだろうか?」という話になりました。200馬力にするのはたやすいが、果たしてそれでいいのか?別のスーパースポーツのカタチがあっていいのではないか?という想いもあったのです。そんなとき、ス ポーツランドSUGOで伊藤真一氏にRC213V-Sのタイムアタックをしていただくことになり、比較用としてフルパワ ーのCBR1000RRも持って行ったのですが、そこで出たRC213V-Sのラップタイムは、パワーで上回るCBRのもの2秒も短縮するものでした。乗った伊藤氏も「全くの別世界だ」とコメントするくらいのレベルの違いだったのです。これを受けて、RC213V-Sはそこに価値を見出すべきだ、パワースペックだけではなく、全体のパッケージングで勝負しよう、ということになったのです。 実際に乗ると、このRC213V-Sは、走りに関するすべてが「別次元」です。スピードやライダーのスキルに関係なく、走り出した瞬間から、誰でもハッキリとその違いを体感していただけるほどの違いがあります。どこまでもライダーの意思に忠実に、1対1のリニアさでついてくる。ライダーが思った通りに動いてくれるから、まるですごく安全な乗り物に守られているような感覚で、安心して走りに専念できる。そういうマシンに仕上がっています。 こうしてRC213V-Sを発表させていただきましたが、我々ホンダにとって、このマシンがゴールではありません。これが新しいスタートなのです。今後、この213V-Sで培った新しい技術は、次世代のスポーツモデルに受け継がれていきます。これからのホンダに、ぜひご期待下さい。

誰もが別次元を感じられるパワーやスペックだけではないパッケージング。いったいどこまで成長していくのかを期待せずにはいられない次世代スポーツモデルの第1弾とも言えるモデルの納車発表に、ワクワクが止まらないのは、私だけじゃないはず!そんなRC213V-Sを買ったよ~!!!というロレンス読者様!!!いたら是非教えて下さいね(≧▽≦)

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.