超一流モーターメディアのResponseさんによると、バイクのETC利用率は79%。
四輪・二輪を合わせると平均89%なのだそう。ということは、車の場合はほぼ100%に近い、ってことですかね。

この調査は、実際に有料道路の料金所を通った車やバイクの支払い方法を、レーン監視カメラの画像を目視することでチェックしたという、ちょっぴりアナログなやり方で行ったそうです。つまり、有料道路を使っているドライバーやライダー限定のお話。
実際には、全体でみても車はETC装着率は高いでしょうが、バイクの場合もっと低いでしょうね。バイク乗りの場合、車とちがって原則有料道路、というより高速道路は使わないというライダーも多いですからね。特に250cc未満のバイクだと、最初からETCつけようと思わないでしょうねえ。

ちなみに、 二輪のETC装着のコストは車の場合の3倍も高いそうで、それがハードルをあげている模様

画像: ETC機器の種類、装着費用(参考) www.jmpsa.or.jp

ETC機器の種類、装着費用(参考)

www.jmpsa.or.jp

というか、トーマス的にはETCは、バイクにこそ必要だと思いますよ。
グローブ脱いで、がさごそ小銭出すのは、バイクの方が時間かかるし、それが渋滞を作る原因になるってことはよくありそうですから。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.