広がるシェア経済

Airbnbというサービスが急速に利用者を増やしている。空いている自宅の部屋と宿泊先を探している旅行者との間をマッチングするサービスだ。ホテルなどより安いという低価格も魅力だが,一番受けているのは一時的にルームシェアのような状態で現地の人とふれあえることだと言う。

長期滞在する人も多く,Airbnbで世界中を転々とするような人も出てきているようだ。このように世界中にあるリソースをシェアすることで「自宅」とか「住所」とかの概念は大きく変わるかも知れない。クラウドソーシングという仕事をマッチングするサービスも広がっているが,ネットのおかげで仕事も世界中どこにいても出来る時代だ,好きな時に好きな場所で生活するライフスタイルはますます広がりを見せるだろう。

画像: シェアしたいふともも?

シェアしたいふともも?

シェアハウスの先にあるシェア家族

日本の若者達の間にもシェアハウスに住む人が急速に増えている。ワンルームマンションで自分の好きなものを買い集めた孤独な生活よりも,個人所有を極力減らし,仲間がいて,共同体としてのシェアハウスは現代の長屋とも言える。江戸時代の長屋はひとつの家族でもあった。長屋の大家さんは家長でありリーダーでもある。血の繋がった家族よりも日々協力し合いながら生きていく共同体の家族の方が絆は深いだろう。

孤独死が増えている現代。いずれシニアや40代を過ぎた独身女性達もどんどんシェアハウスに入居していくだろう。もはや肉親よりは共に生きていく「シェア家族」の時代だ。

いい女,いい男は公共財としてシェアされるべきものか

前述のAirbnbやシェアハウスでも当然,ちょっとしたアバンチュールやSEXは発生している。こうしたシェアエコノミーの時代が進展すれば,恋人やSEXのパートナーすらシェアする時代が来ても不思議では無い。以前に書いた通り婚姻制度というものが自由化されれば,固定的な恋愛関係はますます少なくなり,より流動的な恋愛関係が増えるだろう。

画像: 女性の人生を多様化させるための婚姻制度自由化 - LAWRENCE(ロレンス) - Motorcycle x Cars + α = Your Life.

女性の人生を多様化させるための婚姻制度自由化 - LAWRENCE(ロレンス) - Motorcycle x Cars + α = Your Life.

加速する少子化
渋谷区が同性パートナーに婚姻相当の証明書を与える条例を可決したことで話題になっている。また某女性タレントが実業家の子供を妊娠し,認知してもらうが結婚はしないということも話題になっている。どちらも保守的な人々からはまさに社会の退廃堕落として非難されている。
一方で日本の社会問題として少子化が叫ばれているが,現状の婚姻制度が続く限りは大規模な移民でもしない限り,日本で子供が増えることは無いと思える。なぜならば一生でただ一人のパートナーを選ぶということは現状とても難しい。経済力,容姿,性格,SEXの相性,親との関係まで全てを一定レベル以上クリアーしている人などなかなか存在しない。最初から諦めてしまう人も増加するだろうし,妥協してまで結婚したいと思う人も減るだろう。その気があっても結果的に未婚の人も間違い無く激増する。
ノルウェーでもすでに半分以上は婚外子
今すぐ少子化を解消できるとしたらフランスのように婚姻制度の自由化だろう。シングルマザーでも安心して子供を育てられる。経済力のある男女は複数のパートナーで子供を作ることができる。この二つが実現するだけで相当出産数は増えるだろう。フランスは有名だがノルウェーでもすでに57%の子供は婚外子なのだ。結婚はしなくても子供が欲しい人は多いのだ。
<a href=" ">ノルウェーの高出生率の裏側~男の二極化 - Think outside the box</a>
ノルウェーの高出生率の裏側~男の二極化 - Think outside the box
totb.hatenablog.com
一夫多妻も一妻多夫も多夫多妻もシングルマザーも同性婚も家族形態に全ての多様性を認める社会が今こそ必要だ。
婚姻制度の呪縛を越えて
今の理想の夫婦像は戦後の米国の保守的キリスト教価値観の呪縛だ。処女性を尊ぶ価値観もSEXやマスターベーションを忌み嫌う価値観も宗教的な影響は大きい。女子はその価値観のもと,たくさんの男と遊ぶなSEXはするなと育てられる。そんな女性が突然30歳を過ぎたあたりから女子力が足りない,婚活しろと言われ始める。あまりに可哀想だろう。
いい女は若い時から育てるべきだ。自分を成長させ,魅力を引き出してくれ,官能的なSEXへ誘ってくれる男性達と若い時からどんどん知り合い,経験をしなければいい女にはならない。今の婚活は未経験者に突然「オリンピックの予選に出て下さい」と言っているようなものだ。経済力があるイケメンで親が喜ぶような男子を捕まえるのはオリンピック出場と同じくらい難しい。
今でも世界では働き手として子供を作らされ,強制的に親の命令で結婚させられる幼い女子達がたくさんいる。親に反抗し自由恋愛結婚をしたがために殺される「名誉殺人」が世界で年間5000人も起きているという。古い習慣や宗教から解き放たれ個人の自由を手に入れ,恋愛は自由になった先進国で婚姻制度が事実上消失していくことは自然だろう。
もちろん従来型の結婚をしたければすればよい。一生二人だけで愛しあいながら生きていくカップルも素敵だ。大事なことは選択肢があることだ。婚姻制度という呪縛から解き放ち,自分が生みたい時に子供を生み育て,いつまでも女性であり,何度でも恋をし,いつまでも官能的にしたい時にしたい人とSEXをし,一方で慈愛深い母でもある。そんな女性達を増やすべき時が来ているのではないだろうか。

lrnc.cc

そして,その方が確実に若い男女がSEXをする機会は増える。理想的な固定化された結婚をゴールという価値観を社会から与えられたたために,結果的に童貞,処女のまま40代を迎えている男女は激増しているのが現状だ。

シェアエコノミーがエネルギーや資源を最適化する中で確実に進展する中,恋愛だけがシェアされないという考えは硬直的な考えだ。むしろいい女やいい男が特定の誰かに独占されていたことこそが独占禁止法で取り締まるべきものだったのではとさえ思う。かつてゴッホのひまわりの絵を棺桶で燃やして欲しいと言ったお金持ちがいたが,退廃主義紳士,淑女を独占することはそれと同じかも知れない。

いい女やいい男達は、もっとシェア恋愛を楽しむべきだ。生まれてきた子供も社会全体で育てるべきでシェア子育てになるべきなのだ。シェアエコノミーの先にあるのは新しい男と女のあり方であり,社会性を有することで繁栄をしてきた人類にとっては生物学的にも正しい原理なのではないだろうか。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.