実は私、中学生のころすでに8ビットマイコンに触れていましたし、アスキー社の「LOGiN」の愛読者だったのですが・・・16歳でモーターサイクルに乗るようになってからは、すっかりPCと疎遠になり、1990年代半ばまで手書きで原稿を書いているような「デジタル音痴」になってしまいました。

ビデオゲームの分野についても、初代の「角ボタン」ファミコンも持ってましたし、ナムコの冊子「NG」を集めるくらいアーケードゲームにも熱中していたのですが、モーターサイクルに乗るようになってからはスッカリご無沙汰に・・・(以下同文)。

今のゲームって、スゲー!!

Except some bugs i'm quite amazed by the level of physics in this game

Posted by Birger Vandenbussche on 2015年4月10日

とある日・・・ボケーっとFacebookを見ていたら、BMW S1000RRの動画がありました。「あ〜S1000RR速いね〜」とボケーっと動画を見ていたら、なんか違和感が・・・「あれ、コレってホンモノの動画ではなく、CG(コンピュータグラフィック)かな?」。そうなんです、これってPS4などのハード及びPC用のゲーム、Milestone社の「Ride」のプレイ画面なのです!

バーチャルにハマる人の気持ち、ややわかりました?

ちょっと興味を持って調べると、この「Ride」は先月に発売されたばかりの新作ゲームでした。コースは世界の15のロケーションからセレクト。選べるバイクは14メーカーの新旧100種ほど。選んだバイクや、自分のライディングギアをカスタムできるなど、至れりつくせりの内容みたいです。

画像: 最新の2015年型ヤマハYZF-R1Mにも乗れちゃいます!

最新の2015年型ヤマハYZF-R1Mにも乗れちゃいます!

画像: 旧型のホンダCBR900RRファイアーブレードほか、ホンダRC30やヤマハ0W-01など、1980年代末〜1990年代半ばまでの傑作機も選べます。

旧型のホンダCBR900RRファイアーブレードほか、ホンダRC30やヤマハ0W-01など、1980年代末〜1990年代半ばまでの傑作機も選べます。

画像: こちらは宮城県・スポーツランドSUGOの画面。このホームストレートの視点、見覚えあります(笑)。

こちらは宮城県・スポーツランドSUGOの画面。このホームストレートの視点、見覚えあります(笑)。

画像: 同じくスポーツランドSUGO。そうそう・・・こんな感じです。見覚えあります。

同じくスポーツランドSUGO。そうそう・・・こんな感じです。見覚えあります。

コレをきっかけに、モーターサイクルに乗りたい人が増えるといいですね

RIDE - PRE-ORDER YOUR COPY NOW!

youtu.be

自分が乗っているバイクを選んでプレイしても楽しいでしょうし、自分が乗ってみたいバイクを選んでも面白いでしょうね・・・。旧車専科な私としては、1914年型インディアン・8バルブボードトラックレーサーとか、1954年型モトグッチ・ビアルベロ350とか、1966年型ホンダRC149とか、1976年型ブルタコTSS Mk2とかないのが残念ですが・・・(苦笑)。

近年のゲーム愛好家がどういう人達なのか、お付き合いがないのでまったくわからないのですが、このゲームに触れた人が実車にも触れてみたい・・・なんて思ってくれたら良いなと思います。子どものころゲームに没頭した私が、実際に免許を取ったらまったくゲームしなくなったことがひとつの証左で、ホンモノのモーターサイクルより面白い趣味はありませんから!!(ここはあえて、力強く断言します!)。

ちなみに私が若いころ、触れたモーターサイクルのゲームはこんなタイトルでした。

画像: ファミコンこと、任天堂ファミリーコンピュータ用「エキサイトバイク」。 famicon.s348.xrea.com

ファミコンこと、任天堂ファミリーコンピュータ用「エキサイトバイク」。

famicon.s348.xrea.com
画像: セガの「ハングオン」。実際のところ、両足ついて操作するほうが効率良く、ステップに足を載せて操作するのは無駄な試みでした(苦笑)。 pds.exblog.jp

セガの「ハングオン」。実際のところ、両足ついて操作するほうが効率良く、ステップに足を載せて操作するのは無駄な試みでした(苦笑)。

pds.exblog.jp

まぁ、これらゲームをプレイしたからと言って、それで私がモーターサイクルに興味を持ったワケではないのですけどね・・・(苦笑)。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.