みなさんこんにちは!
今日もバイク用語じゃんじゃん学んでいきましょう!!

今回のおしえてワードは「カフェレーサー」!

なんだかおしゃれな響きですね!

画像1: 【バイク無知ガールが教える?バイク用語】第4回:カフェレーサー


ざっくりいうと「カフェレーサー」とはどうやら改造思想手法のひとつなんだとか。
車やバイクを自分流にアレンジするのが好きな方って結構多いですよね。
ちなみに私は模型を組み立てたりとか、パズルみたいな作業は苦手なので、たとえバイクを買ったとしても改造なんて不器用すぎて絶対できません。笑

「カフェレーサー」。こんなおしゃれな響き、きっと素敵な由来があるのでは?気になるところです♩
ロレンス編集長がカフェレーサーであったのかも聞いてみたいところです。

カフェレーサーについて詳しく聞いてみましょう♩
教えてロレンス編集長〜♡


   正しいお答え: from ロレンス編集長

はい、お答えします。


画像2: 【バイク無知ガールが教える?バイク用語】第4回:カフェレーサー

出典:http://www.ace-cafe-london.com


アキちゃん、第四回にしていきなりコアなバイク文化に切り込んできましたね〜(笑)

カフェレーサーとは1960年代のイギリスで当時珍しかった24時間営業の「ACE CAFE」に代表されるようなカフェに集まったライダーたちから由来するバイク文化のひとつです。当時は今のようにそのままでサーキットも走れるような高性能な市販スーパースポーツバイクは皆無の時代でしたが、現在も毎年イギリスのマン島で開催されている「マン島TTレース」のように市販車を改造して走るレースが人気でした。

画像3: 【バイク無知ガールが教える?バイク用語】第4回:カフェレーサー

出典:http://imp.webike.net/commu/photo/61187/420726/0/

その当時に市販されていたバイクは今のスーパースポーツバイクと違い、実用性重視のデザインが主流で、速さを追求するレーサーに憧れるライダーたちが自分のバイクをレーサーのように改造して乗ることが流行しはじめます。カッコよくドレスアップしたら誰かに披露したくなるのは今も昔も変わりません。そんな彼らが自慢のマシンに乗って「ACE CAFE」に集まるようになったことから「カフェレーサー」と呼ばれるようになりました。

この当時のカフェレーサーたちは「ロッカーズ」とも呼ばれ、彼らを象徴する革ジャンにリーゼントというスタイルはロンドンのファッションや音楽シーンにも影響を与えてゆきます。1962年にデビューしたビートルズもそれ以前はロッカーズスタイルで活動していたほどで、これは今もロックミュージシャンのひとつの定番スタイルとして受け継がれています。

ちなみにこの当時、同様に流行したベスパなどのスクーターを改造して乗っていた若者たちは「モッズ」と呼ばれ「ロッカーズ」と対抗する勢力となっていました。モッズも音楽シーンやファッションに多大な影響を与え、ロッカーズの革ジャンに対してモッズたちが愛用した米軍の軍用コートは、その後モッズコートと呼ばれるようになりファッション業界で定番スタイルとなってゆきます。アキちゃんが着ているモスグリーンのパーカーコートもこのモッズスタイルが元になっているんですよ。


画像4: 【バイク無知ガールが教える?バイク用語】第4回:カフェレーサー

●さらば青春の光(DVD)
ロック好きには定番の映画「さらば青春の光」に当時のロッカーズやモッズのスタイルが描かれています。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.